福島でランチ
【大阪市福島区福島のランチ事情】
 このところ売り出し中の福島である。もう既にちょっと下火? いやいや、そんなことは意にも介さず、いい店は良いのである。福島といえば、JR福島駅前のラグザ大阪に可成りの店が集積しているほか、JR高架下のOK一番街(夜がメインではあるが)、やたらと焼鳥屋が多いJR福島駅南側エリア(ここも夜がメイン)、聖天通商店街(ここは昼もやってる)など、各方面、カラーが違うし、その時々で使い分けもできるが、ランチにはそれほど関係がない。ABCのあたりに洒落た店があるが、取りあえずは対象範囲とはしないでおこうと思う。(H15.10.15)

<お気に入り度について>
言うまでもありませんが、あくまで私の個人的な好みです。
★★★★今すぐでも行きた〜い!
★★★頻繁に顔を出しそうな気配
★★場合によっては行くこともありそう
多分、もう行くことはないでしょう
TOPに戻る

訪問日 店名 所在地  食べたもの 価格
(税込み、円)
気に入り度
コメント
 
H17.9.1 寿し・一品・鍋物 ふくみ寿司 福島3 寿司盛合せ 750 ★★☆
 750円でにぎり6貫、巻きずし2切れ、細巻き2切れ、うどん付きだから、お買い得感はあるんぢゃないかなと思う。昼はこのワンメニュー限り。したがって、注文するまでもなく食べるものは決まっており、席について1分そこそこで食事にありつけるというワケ。日によってはうどんが赤だしになることもあるそう。
 今日は、海老のにぎりが旨かったなあ。
 カウンター席10席余りと奥の座敷席16席があり、鮨屋にしては中規模なのかな。それでも、12時10分過ぎに満席となっている。
 さて、エレベータマニアは、会議と沖縄の日程が重なり、失意のどん底にある。一口馬主とは、大正の「おもろ」に行かなあかんなあと今後の活動案を検討中。

大阪市福島区福島3-6-17 アブニール福島1階
 06-6451-2930 11:30〜14:00、17:00〜23:00 水休

【情報提供】 赤穂の師匠
【行き方】  阪神福島駅東出口を地上に出て、左手へ進んですぐ
 
H17.8.31 Acier(アシェ) 福島5 ミニランチ 700 ★★★
 今日の日替わりはポークヒレカツ辛ゴマソースがメイン。フルサイズなら800円のところ、ミニサイズになると700円となり、更にドリンクが付いてくる。フルサイズなら+100円でドリンク付きにすることもできる。「レディスランチ」とせずに「ミニランチ」とするところがミソだと思う。
 店は、業態的には、いわゆるカフェであり、テーマは自転車。店内の書籍・雑誌は自転車づくしで、天井や壁からは自転車がぶら下がっている。
【行き方】  阪神福島駅東出口を地上に出て、左手へ進んですぐ
 
H17.8.12 本格派カレーあしや亭浄正橋店 福島1 ナンセット 680 ★★
 某月某日、というか8月12日だが、あてもなく浄正橋交差点に立ちつくす。すると、これまで目に留まることのなかったカレースタンドの立て看板がふと視界に入ってくる。こういうときは、店を選ぶのに困ることもない。
 店はカウンターのみの小バコ。メニューは、ビーフカレー、ラムカレー、ナンセットの3種で、ナンセットのカレーはビーフかラムのいずれかを選択することになる。私はナンセットのラムカレーにしたのだが、メニューに書かれていない「濃いジンジャーエール」付きというサプライズがあったものの、ラムはなぜだかミンチだし、ナンはどうもチンぽいし、少々不完全燃焼気味。
 法学修士はラムカレーを頼んだのにビーフカレーが出てきて「いいです、いいです。」と言って食べはじめ、お詫び代わりに玉子をサービスしてもらっていた。
 エレベータマニア(小籠包評論家)は「辛くなくていいです。」とのこと。確かに辛くはない。
 ところで、店内備え置きの店のチラシに記載の「占いの館オープン価格1000円」との記載が気になるところ。
 大阪市福島区福島1-6-15 06-6458-3922
【行き方】  国道2号浄正橋交差点南東角を東に進んですぐの路地を右に入ったところ。
 
H17.8.11 蓮家 福島店 福島7 日替り定食 680 ★★★
 本日の日替り定食のメインはエビチリ。 これに小鉢2品、味噌汁、ご飯が付く。どうせチェーン店だろうと高をくくっていたのだが、良い意味で期待を裏切るクオリティであった。680円だから、ということもあるけれどもいずれの料理もまずまずで、お値打ちだと思う。店の造りは、一言で言うとおしゃれなもので、昼の店というよりはどちらかと言えば夜の店である。「ごろんとシート」(勝手に命名。どっかで聞いたことのある名前だが・・)がずらっと並んでいて、夜になるとどういう光景が繰り広げられるのか興味津々である。しかしながら、さすがに昼は使わせてもらえないようだ。

大阪市福島区福島7-1-6 06-4795-1470
【行き方】  JR大阪環状線福島駅下。改札の南側裏手
 
H17.8.10 エ・リーフ 福島3 ビーフカレー、アイスコーヒー 650 ★★☆
 カレーと定食を供する喫茶店。カツカレーは700円、トンカツ定食は650円。いずれもランチタイムの値段で、夜とかは+100円となる。カレーについては特に言及することはないが、+100円の大盛りはかなり多そうで、お買い得感溢れるものであった。一方、私は+150円のアイスコーヒーを頼んだが、150円にしては少々量が少ないと思う。というか、「通常300円が150円」というのは言い過ぎだと思う。
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を南下。次の信号(福島天満宮のところ)を右折。そのままずっとずっと進んでいって、厚生年金病院の通りまで出たら行き過ぎで、その手前の右側。
 
H17.8.9 がるごっと 福島5 豚ロースカツ定食 700 ★★☆
 店に入ると、5人定員のカウンターがお出迎え。てっきりそこに案内されるものと思いきや、奥へどうぞと招じられる。すると、ダイニングセットを据え付けたフローリングの上に絨毯を敷いた、一般家庭のダイニングだけを切り出したような一画があり、そこへ靴を脱いであがることに。
 ランチは4種類用意され、標記の定食のほか、日替わり定食800円(今日は豚ロースステーキ)、1050円の定食、1890円のランチコースがスタンバイしている。味的に特筆すべきものはないが、煮物や漬け物など家庭的な料理が、美しく盛りつけられている。
 長州藩士曰く「バランスいいですよね。」。
 エレベータマニア曰く「汁が旨かったですね。」。
 ご飯の量を男性と女性で変えてだすなど、気配りもうれしいところ。食後のコーヒーは200円とのこと。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅とJR東西線新福島駅との間の路地のどこか。
 
H17.8.3 ちゃぶ台Bar「ございや」 福島2 本日のございやらんち 750 ★★★
 「本日のございやらんち」は、若鶏の山椒焼がメインで、 これにご飯と漬け物と味噌汁or温うどんor冷やしうどんが付く。若鶏の山椒焼そのものはスパイシーで好きな味だったが、うどんが、もう一工夫ほしいかな、と思った。ご飯のお代わりも無料。食後のドリンクは100円で、ついついアイスコーヒー(多分ネスカフェのアカプルコ)を頼んでしまった。
 店は、古い民家を改造したもので、かなりイイ雰囲気。結構席数が多いにもかかわらず、ほぼ満席で、しかしながら、オペレーションはスムース。ランチタイムは、他に魚定食700円、お造り定食750円、丼とうどんのセット750円などがある。

大阪市福島区福島2-9-23 06-6451-4624
11:30〜14:00 18:00〜24:00
阪神福島駅徒歩2分
【行き方】  国道2号から、大西亭の筋を入った先右側。
 
H17.8.1 Asian Dining&Bar EDEN(イーデン) 福島2 シーフード麺 680 ★★★
 昨日、早朝サイクリングで御堂筋本町まで流した後、なにわ筋を北上していくと、「イーデン」の文字を目撃。千里丘本店、福島支店のあのイーデンと関係あるのかなあと思いつつ、早速本日出向いて確認してきた次第。(結局、わざわざ確認するまでもなく、店頭に置かれたショップカードに3店併記してあったので、店に入るまでもなかったのだが。)
 で、ランチメニューである。「チキン」「シーフード」「野菜」の3種のカレーがあって、これをご飯とともに食べるか(スープカレー)、中に麺を入れて食べるかで、都合6種の料理がいずれも680円で供されている。そういやぁ、昨晩はカレーライスだったなあと思い至り、カレーライスを忌避してシーフード麺を頼んでみたら、海老ゴロゴロ、烏賊プリプリ、ココナツミルクドボドボ、辛さはジワジワピリピリ、汗ダラダラで、爽快感は漂うのだが、何だかちょっと疲労感も漂う。暑い夏は辛いものに限るとは思うが、やけに汗がでた。あれっ、読み返してみると何だか否定的な文脈だなあ。実のところ、ちっともそんなことはなくて、正直可成り好きな味&店。小さな、イイ雰囲気の店である。

 大阪市福島区福島2-7-22 06-6455-2731
 11:30〜14:30 18:00〜26:00(←2時までやってるんだ)
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を南へ。次の信号の右前方角。
 
H17.7.29 札幌食堂 好羊園 福島5 ジンギスカン丼定食 700 ★★★
 平成17年7月25日にオープンしたばかり。ランチタイムは、今はやりのジンギスカンだけではなく、海鮮丼や豚丼、スープカレーなどブラン・ニューな北海道らしいメニューが並ぶ。結構はやっていて、一時ウェイティングもでていた。
 ジンギスカン丼は、肉がまあ旨かったかな。一口馬主が頼んだ刺身定食(海鮮丼(並)の具を別皿で出すだけのモノ)のサーブが異様に遅かったのが、大変残念ではあった。私は別に迷惑していないが。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H17.7.27 kitchen Bar オールト 福島5 パスタランチ(冷製木の子の南瓜ソース) 710 ★★★
 パスタランチのパスタは2種類から選べて、そのうちの一が上記の一品。黒板には、「南京ソース」と書いてあって、どんなものかしら? あんかけをアレンジしたもの?(そういや、あんかけスパゲティというのも一過性であったなあ)とワクワクドキドキしていたのだが、出てきたのはまんまかぼちゃ色のクリームスパゲティ。

 こりゃ、南瓜の間違いだな、と。

 さて、アンティパストとして供されるサラダであるが、美味かつボリューム満点で、可成りご機嫌。パスタも初体験の味わいながら、キレイに一皿として完成している。パスタに合わせて供されるパンは、黒糖パンだろうか、に、スライスを入れて、トースターで炙って、中にバターを軽く溶かしてあるなど小技を利かしていて、非常に好もしい。とどめは、メニューに書いていないのに、食後にアイスコーヒー(ブレンディ)が供され、それで710円かよ〜っ。と実のところ嬉しかったりする。あっ、そういうことは、書かない方がよかったかな。いやいや、私の備忘録だから、忘れそうなことは書いておこう、と。
 いつも昼過ぎは一時満席になるので、4回目の訪問でようやく店内の人となることができたのであった。12時半過ぎからぽつぽつと空席がでるから、融通の付く人は、時間差で訪ねるといいと思う。人気店の一だと思う。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側、聖天通を西進し、 割烹岩田屋の前を左折した左側2軒目。
 
H17.7.20 珈琲○○○(カタカナ3文字。失念。失礼。) 福島5 アイスミルクティー 350 ★★
 岩田屋さんと打って変わって、チョー席が狭い。身長173cmの私が一番背が低いという長身チームでは、普通に4人掛けの席に4人座ると「すし詰め」状態になってしまう。車幅は私が一番広く(うーむ、イメージ悪いなあ。)、あとはみなさんスマートなので、やっぱり席が今の日本人の寸法に合っていないのだと思う。エレベータマニアは、こういう純喫茶が好きらしい。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側から聖天通を西へ進み、一つ目のT字路の手前角。
 
H17.7.20 割烹岩田屋 福島5 だし巻き定食 630 ★★
 店構えから中の様子はうかがえない。入るといきなりカウンター席がお出迎え。で、そこではおっちゃん二人が麦酒を酌み交わしている。

 時間が止まっている。

 で、「どうぞ」の声に奥へと招じられ、靴を脱ぎ、階段を2階へ進む。すると、実に広々とした広間があり、先客1組が料理の登場を待ちかまえている最中。いや、ほんま、広いねん。きょろきょろすると、店は更に奥へと続いていて、果てが見えない。随分の大バコである。
 ランチは4種類。標記のもののほか、たしか、天ぷら定食1155円、刺身定食1260円、天ぷら刺身定食2305円がスタンバイしている。随分と価格帯が広い。
 で、だし巻き定食。小鉢で胡瓜と烏賊の酢味噌和えが供され、大きめの茶碗に一杯のごはん、みそ汁、漬物とメインの出し巻きという構成。久しぶりに登板の法学修士は、出し巻きに添えられた大根おろしを、「これ、焼肉のタレの味がしません?」といっていたが、確かに、醤油ベースの和風焼肉のタレの風味が漂っていた。それ以外は、全般に標準的な味で、特筆すべき点はないなあ。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側から聖天通を西へ進み、二つ目のT字路に面す。
 
H17.7.19 酒食処とんき 福島5 チキンカツカレー 550 ★★★
 ベースとなるカレーは450円、これに 各種トッピング(揚げ物ばかり。ちゃんと揚げたて)をセレクトする。
 カウンターのみの店で、カレーワンメニューで勝負している。カレーそのものは、特に辛いということはないが好きな味。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側から聖天通を西へ進み、左に分かれる最初のT字路を左へ。その先すぐ左手。
 
H17.7.15 讃岐うどん やま 福島1 定食(生じょうゆうどん) 650 ★★
 観音寺の有名店「将八」のうどんを持ってきて供すると店頭に謳う。ランチタイムは、各種うどんにかやくご飯と一品/白ご飯と一品と海苔と玉子だったっけか、がセットになって650円というものか、「やまうどん」なる平たく謂えばかけうどんに白ご飯・・・が付く500円のセットかのいずれかしか注文できない。私は、前者の、生じょうゆうどんの定食にしたわけだが、うどんが食べたいのであって、ご飯を食べたいのではないというときには向かない店といえる。
 ところで、前述のとおり生じょうゆ(冷)を頼んだ訳だが、供されたうどんはあら熱が残っており、残念ながらちっとも冷たくない。そして、うどんが供されたとき(特に説明なし)、醤油をかけなきゃと思い、テーブル上の醤油をかけたのだけれども、その後でうどん用の醤油を持ってくるのはいかがなものかと。聞くと、違う醤油なんだそうだ。そして
「スミマセン。」
って、それならうどんごと取り替えてくれてもいいのになと思ったけど、店側からのオファーはない(ということは、店として、この醤油を掛けて食べてほしいというような、こだわりはないということなんだろう。)し、 別に何を掛けてもそんなに印象も満足度も変わらなさそうだったので、あえて文句も言わずやっつけで食べた。
 アサリのかやくご飯は美味しかったと思う。エレベータマニアはポテトサラダが美味しかったと言っていた。
【行き方】  阪神福島駅を南西に地上にでるとすぐ左。
 
H17.7.14 鮨屋の居酒屋「寿しよし」 福島5 上にぎり 1260 ★★★
 さびがきつい。しゃりがゆるゆる。だけど、ここの穴子(2貫600円)は、昼夜限らずオーダーすべきアイテムと存ずる。
 なお、ランチメニューなるものはないので、昼行っても夜行っても同じものが同じ値段で供される。最近朝日新聞に載ったらしく、1500円の特別メニュー(上にぎりの穴子がちょっと大きく、ハマチが1貫加わる。)もある、というか。このときはあった。

553-0003 福島区福島5-11-6 06-6453-3185
10:00〜翌2:00(営業時間長いなあ)
【参考文献】  Meets Regional別冊 大阪本 P10(17.7)
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を北上。西側2本目の路地だと思うのだが、それを入った先の右側。
 
H17.7.12 イタリア料理「トラットリア・ダ・ジャコモ」 福島5 Aランチ、アイスコーヒー 1000 ★★★
 ジャコモの名前は何度も耳にしていて、なにわ筋沿いのビルの2階の瀟洒なイタリアンの存在も認識していて、本日初めて店と名前が一致した。嬉しい限りである。女性の姿が総じて多く、野郎3名は我々のみであるが、今やそういうシチュエーションには、すっかり慣れるに至っている。
 さて、Aランチ自体は850円で、その構成は、スパゲティにパンとジェラートなのだが、Bランチ(アンティパスト、スパゲティ、パン、ドルチェ、ドリンク)1300円を頼んだエレベータマニアと長州藩士に釣られてホイホイとドリンクを注文したところ、実はドリンクは+150円の別料金で、会計の段になって都合1000円になっていることに気が付き、少々ビックリした次第。この辺り、我が注意力の散漫さを如実に表しているものと評価できる(偉そうに)。因みに、スパゲティは、「ビアンコ」と「ロッソ」が選択でき、本日のビアンコは「蒸し鶏と小松菜の白ワイン風味スパゲッティ」、ロッソは、何やったかな? 何かのトマトソース(丸で説明になってない。)だった。
 ドリンク事件は瑣末な話で、そんなことよりも、メニュー上は単に「パン」としか書いていないのに、バゲットのサンドイッチ風のモノ(そういうのを何とかって謂うはずだが失念。クロックムッシュは焼いたものだしなあ)が供されたり、賑やかしかと思った食後のアイスコーヒーが意外に結構美味しかったりして(それもたったの150円だし)、くすぐりどころというか、ツボを心得ているように見受けられた。ジャコモのパスタが美味しいという予習はしていなかったが、 美味しいのはもちろん美味しく、しかしながら単に美味しいというよりも、非常に繊細な丁寧な味で、ピンポイントでいいところを突いてくるなあという感じがした。
 惜しむらくは、カレーライスを30秒で食べてしまう輩に対し、少々全体のサーブがゆっくりしていたため、1皿いただいてはしばらく休憩、また1皿食べるとしばらく休憩という感じに、すっかり飛び石ランチと化してしまっていたことかなあ。
 でも、やっぱり、ランチタイムで、これだけのオペレーションとバリエーションをこなしているのは敬服に値すると思う。
 そっかあ。前菜をプラスして、ジェラートオンリーをドルチェ盛合せにして+300円なら、Bランチの方がお得かな、と、店を出てから思った。気づくのが遅いと思った。
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を北上。ホテル阪神の手前右側、1階にローソンが入っているビルの2階。
 
H17.7.11 酒菜 和み 福島5 日替り丼定食? 750 ★★☆
 駅から近く、表の雰囲気には、おしゃれな感じが漂うが、 中に入ると、普通の居酒屋というか蕎麦屋という趣。ランチは700円から900円といったところ。サーブが大変スピーディで、お陰で、12時4分に阪神野田を出発し、12時10分頃に店に入り、12時21分には完食していた。・・・って、私の食べるのが早いだけかも・・・いやいや、標準速度のエアカーゴも食べ終わっていたから、やっぱりサーブが早いのである。
 本日の日替り丼定食は、牛丼にざるそば、かき揚げ、小鉢(南瓜のたいたん)、漬け物という構成。この値段で、これだけいろいろ食べられるのはお得感がある。特に、文字にしてみると、その感が強くなる感がある。
 なお、この日、長州藩士は体調不良につき、掟破りの牛丼単品(メニューになし)を注文したところ、500円だったとのこと。良心的な小気味よい店である。

553-0003 大阪市福島区福島5-11-2
06-6458-0753(なごみ) 日祝休
11:30〜14:00(L.O.13:30)、17:00〜23:00(L.O.22:30)
【行き方】  国道2号浄正橋交差点北西の路地を入ってすぐ右手。
 
H17.7.8 ふな定 福島庵 福島5 うなぎ丼 840 ★★★
 焼き方がいいのかな、美味しくいただいた。あんまりたれをべたべたと鰻にまぶしておらず、かつ、たれがあんまり甘くないのがいいな、と思う。鱧のお吸い物、沢庵2切れが付いている。2階がお座敷になっていて、ゆったりといただける。また、注文してからサーブされるまでが素早く、延々と待たされるようなことはなかったのはありがたい。

うなぎ料理・鍋料理・季節一品「ふな定 福島庵」
553-0003 大阪市福島区福島5-12-16 06-6453-2731
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を北へ。西側4本目の路地だと思うのだが、それを入った先の左側。
 
H17.7.7 四季旬感 山崎 福島5 お昼の定食 1000 ★★☆
 ランチタイムは上記の定食の1メニューのみで、この日の内容は、鰤の塩焼き、白菜のひたし、烏賊と鱸の刺身、みそ汁、ご飯、コーヒー又は紅茶というもの。どれも手作り感満点である。白菜が旨かった。
 福島には、何気ない路地を1本入るだけで、隠れ家的な店がいくつもあって、大変楽しい。ここもそんな1軒。
【行き方】  国道2号浄正橋交差点を北へ。西側4本目の路地だと思うのだが、それを入った先の左側。
 
H17.6.7 らーめん上方屋五右衛門 福島5 塩ラーメン、高菜ごはん 750 ★★
 以前、週末に店の前までやってきたところ、なんだかだいたいラーメン1杯1000円見当であることが分かり、失礼だが、ラーメンに1000円払うのはどうかと思っているので、宗旨変えしてイーデンに行ったことがある。一方、エレベータマニアは「行ったことありますよ。味がないんですわあ。」と言う。そんなん聞いたら行く気が失せる。どうしてくれる?と思っていたら、やおらエレベータマニアが「あのラーメン屋に行きましょ。」というどうなっているのやら。で、行ってみると、どうやら平日の昼時は常識的なラーメンの価格に抑えられている。では、行ってみよう。
 しげしげとメニューを見る。醤油らーめんは600円で、これが一番安い。塩ラーメン(昼塩)は、650円で、高菜ごはんが+100円で付く。豚マヨ丼(エレベータマニア太鼓判)なら+200円、餃子5個とライスで+150円。つけ麺800円なんてのもある。麺は、コシがあって、好きな部類だが、スープの主張がちょっと弱いかな。その点、確かにエレベータマニアの言うとおりである。スープだけで飲めば、 あっさりしていていいのだけれど。雑誌などにもちょくちょく紹介されているけど、それほどびっくりするような味でも店でもないと思う。
【行き方】  JR福島駅改札左手、ミスド隣
 
H17.6.6 Ristorante Confetti 福島5 パスタセット 900 ★★★
 パスタは2種類から選べる。私は、プリプリ海老のアンチョビスパゲティをセレクト。プリプリとわざわざ書くだけあって、確かにプリプリで、美味しい。これに、サラダ(たっぷり)、バゲット(バターが美味しい)、ドリンク(エスプレッソも選択可)にジェラートまで付いて900円。結構お値打ちだと思う。
ところで、トリトンは何処へ?
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H17.5.19 洋食 泉 福島7 日替りランチ 800 ★★★
 パンコテイが移転・拡張して、以前の店の場所に新しくできたのが今日の店。カウンターが8席くらいあって、あとは、奥にテーブル席が4席あるばかりである。カウンター席の方が、オープンキッチンが丸見えにみえるので宜しいかとは思うが、大人数で割り込むのは、時間的にも難しい。丁度奥のテーブルが空いていたので、一口馬主と長州藩士と3人で収まる。
 さて、本日の日替りは「豚ロースの生姜焼」とのこと。これ以外にもレギュラーのランチメニューが用意されているが、1000円〜1200円のものが多い。オムライスなども1200円である。ここは、大人しく日替りにしておこうと思う。
 まず最初に、コンソメスープが供される。一口味わうと、これからの料理が楽しみになる、そういう味である。そして、いよいよ供された生姜焼。割と厚みのある柔らかく上質なロース肉を、絶妙な焼き加減で提供する。ナイフとフォークで食べるのが自然体でありながらも、気取ることはない。普段着の洋食という感じである。でも、店で食べることの意味も感じさせてくれる、おういう味わいである。
 惜しむらくは、サラダとワンプレートに載せて供されるので、渾然一体となってしまっていることと、自家製かと思われるサラダのドレッシングに、もう少し改良の余地があるんじゃないかということぐらいかな。店は綺麗だし、接客も丁寧だし、これからが楽しみなお店である。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側から聖天通を西へ進むと、左側にある。昔のパンコテイの跡。
 
H17.5.16 玉一総本店 福島8 ヒレシロ弁当 600 ★★★
 店名からはどうかと思うが、業態は喫茶店である。珈琲館タマイチとの標記もある。どれが正しい名前なのか、判然しない。
 さて、定食メニューは「ヒレ」「シロ」「エビ」「コロ」「カラ」の5種類から2つを選んで組み合わせると600円というのが基本的なルール。店構えは、身構えてしまう怪しさが漂うけれども、店に入れば、前時代的な雰囲気は漂うものの、総じて整理整頓、掃除も行き届いていて、客層は主に、いや、100%おっちゃんばっかりだけれども、居心地の良い店であることに気づく。やっぱり、店構えだけで判断するのは、正解とは思えない。
 ヒレシロ。ヒレカツと白身魚フライの弁当である。梅干しと胡麻の載ったごはんと、キャベツ、漬物、煮物、そしてメインの揚げ物がお膳に盛りつけられているものである。みそ汁が付いたらいうことないようにも思うが、付いているのは水とお茶と爪楊枝ばかりである。あっ、そうそう、白身魚フライには、ご丁寧にタルタルソースが付いてくる。この店の楽しいのは、その日の気分で、いろんな組み合わせが愉しめることに尽きると思う。値段は、どちらかといえばやすい方だと思う。接客に温かみがあって、これがおっちゃんらを惹きつけてやまないのだろうと思う。そんなことを言ってると、自分もおっちゃんやろと言われそうだが。
 隣にはお持ち帰り部門も併設されており、値段は同一のようである。なお、600円の定食は、おかずのみなら470円となる。
 最後に。この店が、記念すべき「福島でランチ」50軒目の店となった。
【行き方】  聖天通を聖天さんの方へ曲がるところの角。
 
H17.5.11 たまき 鷺洲2 珍豚美人定食 740 ★★★
 普段は840円の標記のメニューが、本日は標記の値段であった。ちなみに「ちんとんしゃんていしょく」と読むらしい。
 内容は、豚のてんぷらにごまだれがかかっているというもので、聞く限り美味しそうだったので頼んでみたら、なかなかのヒットだった。肉は、一部スジがあったけれども、総じて柔らかく、ごまだれは、想像していた甘いものではなくて、どちらかといえばピリッとするもので、オリジナルだと思われるが、この相性が新鮮だった。
 06-6451-2197
【行き方】  あみだ池筋聖天通西入ル次の角の手前右側。JR大阪環状線福島駅からは約490m
 
H17.5.10 そば切り からに 鷺洲2 おろし(粗挽き) 800 ★★★
 何度も前を通っていたはずなのに、今日初めて目に付いたので早速のれんをくぐる。
 席は全部で9席ばかり。蕎麦屋らしく、すがすがしい雰囲気が漂っていて、これが何ともたまらない。メニューを見ると、おろしもざるも800円。大盛りは400円プラスで、辛み大根おろしは1000円、鴨なんは1200円である。蕎麦は細切りと粗挽きが用意されている。
 昼時、さすがに打ち立てとはいかないが、その分さほど待たずにありつけるのはある意味ありがたい。分量的には、育ち盛りの長州藩士には物足りなかろうが、私的にはこんなものかと思う。なんと言ってもおろしが美味しいのがよい。そば湯もちゃんと供される。
 ご主人に話を聞くと、昨年の秋にオープンしたとのことで、それまでは枚方の天笑で6年半修行していたとのこと。あの店は、ちょっとすましたところがあって、どちらかといえばこちらの店の方が好みである。
 大阪市福島区鷺洲2-11-26
 11:00〜14:00 17:00〜20:30 木休
 06-4796-2286
【行き方】  あみだ池筋聖天通西入ル次の角の右先方。JR大阪環状線福島駅からは約500m
 
H17.4.28 海辺の茶屋 しづき 鷺洲2 まぐろのお刺身その他いろいろ 700 ★★★☆
 一口馬主とラガーマンと私というミソジーズが連れ立って、12時4分の急行に乗りそびれてしまったので、天気もよいことだし、と聖天通方面へ歩いていくことにした。
 「定食」という幟に釣られて店を覗くとあいにく満席。「喫茶」という看板に釣られて店を覗くと「食事はやってない」とのことで、更に、かねて目を付けていた洋食屋も満席で、都合3軒振られて、次に目に入ってきたのが、正に「海辺の茶屋」然とした今日のお店。覗くと、カウンターのみの店内に、ちょうど3席の空きがある。ありがたい。
 昼のメニューは、今日は4種類。普段は知らないが、どれもまぐろをメインに使った定食である。私と一口馬主は標記のものを、ラガーマンはネギトロ丼750円を注文する。
 出てきたお刺身は、これだけでおかずとして十分すぎる量。ちゃんとトロもふんだんに入っている。これにポテトツナサラダ(これも美味しい)とレタス、みそ汁とご飯が付く。これで700円。まぐろは、思わず笑みがこぼれてしまうおいしさで、値打ちありすぎ。おっちゃんが一人で切り盛りしているからこそ、できるプライシングだと思う。余り人には教えたくない店の一つと言えるが、商売柄書かざるを得ないのがつらいところ(←商売柄?)。
【行き方】  あみだ池筋聖天通西入ル右側
 
H17.4.19 coffee time ぶどうの木 福島8 カキフライ(ランチ) 700 ★★★
 パンコテイが移転して、その後に出来た店に魅力を感じて入ろうとした瞬間、OLのおねえちゃん3人組だったかが前をすり抜けて着座したので、満席となり、流浪の民となった我々4人は、聖天通を西へ進んでいくしかなかった。信号を渡り、ふと右を見ると、喫茶店があって、各種ランチも充実している。長州藩士の「洋食系じゃないと収まらない!」という願いも叶うし、ここしかないと店内の人となる。
 店に入ってすぐ左側に8人掛けのテーブルがある。そこしか空いていなかったところ、「どうぞ、そちらへ」と言ってもらったので、有り難く座らせてもらう。そして、ふと見上げた壁には、
「諸般の事情により、4月20日をもちまして閉店させていただきます。」
って、明日じゃん。これは奇遇。最終日イヴをしっかりレポートさせていただこう。
 この店の特徴は、雑誌やムック類の多さ。これは、しばらく毎日通っても、なかなか退屈しないこと請け合いである。明日が最終日ではあるが。普段は真面目に見ることもない「オトコのモチモノ」系のムックがなんだか目に付いてしまい、分かりもしないのに時計談義。詳細は、本題と関係ないので割愛。
 料理が運ばれてくる。ごはんの量もしっかり、付け合わせの生野菜もしっかり、漬物にみそ汁も付いて、カキフライも、季節はずれだけど揚げたてであって、タルタルソースの量が若干控えめではあるが、総じて満足であった。値段も納得。
 しかし、内装をみると、そんなにやり替えてから年数を経ているようには見えない、むしろ新しい(むろん、丁寧に使っているというのはあろうが。)部類である。どんな事情があるか知り得ないが、いい店の部類に入ると思う店がなくなると聞くと、やはり一抹の寂しさを禁じ得ない。
【行き方】  あみだ池筋聖天通西入ル右側2軒目
 
H17.4.13 喝鈍 大淀中1 かつどん 550 ★★☆
 昼休みに、野田阪神から新梅田シティまで行くのは、思っていたよりも大変だった。やっとのことで店の前に着くと、ちょっとした人だかりが出来ている。満席かと思ってしばらく待っていたが、中から人が出てきても、店の前の人だかりが引いても、どうもあんまり相手にして貰えていない気がして、店の中を覗くと、割と空席がある。確かに、我々4人が一緒に座れる席はないが、こちらとしては相席でも4人バラバラでも何でもいいので、入ってもいいかと尋ねると、別に構わないらしく、それならそうと一言いってくれたらいいのにな、と思った。
 さて、肝腎のかつどんである。確か10数年前に、法善寺横丁の店を訪ねて食べたときは、「ごはん」と「かつとじ」が別れて出てくるそのスタイルに感動したこともあるが、これは旨いと随分感動したものであった。ただ、そのころと言えば、スパゲティといえばミートソースしか食べたことがなく、外食といえば王将かファストフードという食生活が基本だったから、その頃以来訪ねていない店というのは、今食べてみると丸で異なる感想を持ちかねないという点で、非常に危険である。その辺を心して訪ねた訳だが、確か、昔はかつどんは500円だったのになあと思いつつ、食べてみると、まあ、普通のかつどんだなと。祭太鼓と比べると、バリエーションは少ないし(それでも何種類かあるけど)、びっくりするようなものもないし、結論としては、やっぱり新梅田シティは遠いかな、と。あ、そうそう。たくわんとかつどんのマッチングは、ちょっといい感じであった。
【行き方】  新梅田シティ地下1階、滝見小路内
 
H17.4.6 Tea Room ボノエール 福島1 カキフライランチ 850 ★★★
 ちょっと季節はずれな気がするが、久しぶりにカキフライの字を目にしたので、嬉しくなって頼んでしまった。すると大振りのカキフライがごろごろと6つも載っており、嬉しくてついつい踊り出してしまいそうになる。ごはんの量は多いし、全般に美味しかったと思う。立地が地味で、大盛況というわけにはなかなか行かないが、比較的にお客さんの姿は多い。席数も割と多いのにね。
【行き方】  阪神福島駅東口を地上に出て、右手の信号を向かいに渡って直進。次の大きな交差点(信号はない)を右へ。その先右側。
 
H17.4.5 和風御食事処ふじよし 福島5 牛肉丼 620 ★★★☆
 国道2号線沿いの、芦屋のシュークリーム屋が手がける某店を訪ねてみると、どうやら満席らしい。満席なら満席で良いが、どうにも「さっさと帰れ」という雰囲気が満点である。満席であっても、誰も待っている人がいないなら、待つかどうか考えるところであるが、こちらから「どれくらい待ちますか」と聞いて初めて、面倒くさそうに「20分くらい掛かります」との答えを得た。エレベータマニアはぶち切れである。
 今日訪ねたふじよしは、このような対応の対極にあるような店である。おっちゃんの人のよさ(どんな人か知らないが)が接客に現れている。声が大きいのもいい。我々が訪ねたとき、ちょうど手前のテーブル席が一杯になったところらしく、奥の座敷へどうぞという。野田阪神のやまだとよく似たシチュエーションである。入ると広々とした座敷は、お茶請けまで用意され、和むというか、くつろぎすぎるきらいがあるが、大変に快適である。料理も大変おいしく、愛情たっぷりというか、値段も手頃だし(一口馬主の親子丼580円は、玉子もたっぷり、とろとろでかなりウマそうであった。)、かなりいい店だと思う。
 大阪市福島区福島5丁目6-46 06-6451-6693
【行き方】  阪神福島駅東口を地上に出て、右へ国道2号線に沿って歩く。信号を渡り、次の角を右へ。うなぎ屋の前を通り過ぎた先の左側。
 
H17.4.4 ヴェルレッティ 福島5 アイスコーヒー 430 ★★☆
 食べ物類がない喫茶店。以前に覗いたときは満員の大盛況であったが、今日訪ねると先客は誰もいない。商売というのは、難しいものだと思う。ホットは400円。コーヒーの味はまずまずだが、何と言っても雰囲気がよい。
【行き方】  浄正橋交差点を北へ。すぐの右側。
 
H17.4.4 得正 福島店 福島5 カレーうどん(並) 700 ★★☆
 ニューオープンの店である。カウンターのみ10席足らずで、トイレすらない。店はできたてであるから、まっさらな感じである。
 福島に頻繁に出没するエレベータマニアですらこの店の存在を感知し得なかったのに、我々が訪ねてみると満席である。仕方なく、4人でバラバラに座ったのだが(そうそう。先週金曜日(平成17年4月1日)から一口馬主が(職場の)メンバーに加わり、ランチにつき合ってくれている。)、出てくるタイミングがちぐはぐで、しかも、食べ終わる頃にはがらがらである。なんてこったい。
 総括。味的にはやっぱり好きな味なんだが、オペレーションが不慣れなのと、4ビルの店の方がセットメニューがあったりしてお得感があったと思うので、今後に期待したい。
【行き方】  阪神福島駅東口を地上に出て、すぐ左。国道2号線に面す。
 
H17.3.31 はがくれ 福島店 福島5 生しょうゆうどん 600 ★★☆
 生のすだちがなくて、リキッドタイプが供された。しかし、透明なので、どれくらい掛けたのか分からないのが少々困る。いつもながら大繁盛している。いつも、大体、それなりのうどんが食べられるのではあるが、それ以上でもそれ以下でもない。こちらも麻痺しているのかもしれないが、ちょっと厳しめの採点かもしれないが、いろいろ食べていると、正直なところ「並んでまでは、、、」と思う。誤解のないようにお願いしたいが、それなりのものは食べられるんですよ。何だか言い訳がましくなってきた。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H17.3.25 泡盛・沖縄料理 なび家 大阪福島店 福島5 沖縄そば&チャンプル定食 800 ★★
 ラグザ大阪のお好み焼き・鉄板焼きの店がなくなって、あとに沖縄料理の店ができたと芦屋の師匠から連絡をいただく。絶賛、というテイストでの連絡ではなかったが、ものは試しと訪ねてみた。
 沖縄的とはちょっと違うけど、どこか通じるところのある怪しげな外観はいい味を出している。実は4店舗を展開していて、大阪・本町にあと1店と、あとは浦添と宜野湾ということなので、ナイチャーの考える「沖縄風」ということではないのだろう。ランチメニューは8種類。チャンプルとそばの両方を愉しめる標記の品を頼む。エレベータマニアと長州藩士はごはんの大盛りもお願いしている。出てきたそばは、残念ながら非常に食べやすい熱さ。チャンプルは、あれはナーベラーかな? 今ひとつ口にあわなかった。でも、ボリュームはかなり多め、というか、炭水化物ばかりではあるが非常に多い。もうちょっと量を減らして、600円台に値下げするか、値段そのままで料理のクオリティを上げてくれるといいのにな。あと、会計をしたときに、ミニサーターアンダギーを呉れたのがうれしかった。
 〒553-0003 大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神地下1階
 06-6453-8143 11:00〜15:00(L.O.14:30)、17:00〜23:00(L.O.22:00)
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H17.2.15 リストランテ パポッキオ 北区大淀南2 カキと菜の花のショートパスタ(セット) 1300 ★★★
 昼は、前菜付きのパスタが800円からとかなりリーズナブル。今日は3種類が用意され、そのうちの1種類に「カキ」の文字と、「+500円」の表記を見つけ、まあいいかと頼んだのがちょっと失敗だったかも。前菜は、可成り満足度が高く、★★★★が私とエレベータマニアの頭の周りをくるくると回っていたのだが、メインのショートパスタ(見た目はいかめしのメシ抜き。多分、calamarettiだと思う。こちらの上から2枚目の写真参照)が、おそらく本格的過ぎるのだろうと好意に解釈しているが、どうももっさりしているというか、粉っぽいのである。カキも、この冬はカキづくしだったこともあって、旨みが少ないように感じた。美味しいには美味しいのだが、時期的なこともあるのだろうけれど、残念ながら物足りなく感じた。
 しかしながら、隣のテーブルのお客さんが食べていたチキンのクリームソーススパゲティは、何とも言えないくらい美味しそうで、あーあ、選択ミス!と思った次第。アレを頼んでいたら、間違いなく食後のエスプレッソ200円を追加オーダーして、野田までスキップして帰っていたことだろうと思うと、少々悔しい。
 大阪市北区大淀南2-1-13(大塚家具南側)
 06-6442-7582
 月曜定休
 11:30〜14:00(L.O.)、18:00〜22:00(L.O.)
【行き方】  JR大阪環状線福島駅からなにわ筋を北へ。なか卯の角を左折、その先左側なんだが、ちょっと奥まっているから通り過ぎないように注意。
 
H17.2.7 中国料理 みわ亭 福島6 日替わりランチ(豚ロースの天ぷら) 700 ★★★★
 こんなに柔らかい豚の天ぷらは初めて。看板メニュー(と勝手に私が認識している)海老の甘辛ソース(いわゆるエビチリ)を、エレベータマニアが食していたが、これのにおいが店の前まであふれ出していて、店に入る前から期待感が高まりまくりである。お客さんはどこからともなくぞくぞくとやってくるし、福島の人がうらやましい限りである。
 大阪市福島区福島6-14-5 福島民放ビル1階
 06-6454-6522
【行き方】  JR大阪環状線福島駅から北へ。ライオンの交差点の北東角。
 
H16.12.14 中華料理 福来軒 福島8 日替わりランチ(やきめし、チャンポン) 600 ★★
 聖天通商店街の中。北側が通りに面していることもあって、店内はちょっと暗め。比較的お客さんの数もある。
 ランチは2種類用意され、いずれも600円。今日のもう1セットは、焼きそばと棒々鶏とご飯のセット。私と法学修士が食べた焼きめしは、ちょっとべっちょり系。ちゃんぽんは、ちゃんぽんだと思ったら五目汁そばとおぼしき一品であった。
 値段はリーズナブルだと思う。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅北側から聖天通を進み、最初の信号を渡ってすぐの左側。
 
H16.12.6 ママのオムライスMARIE’E 福島5 カレーのオムライス 700 ★★☆
 エレベータマニアは携帯電話をトイレに落としてしまい、何を思ったか、徐にそれを拾い上げると、丁寧に水洗いをして、その後で我に返ったらしい。その携帯電話を点検に出して、今日引き上げてくるといって、和のオムライス(700円)を注文して店を出ていった。
 店の人は、私と長州藩士のスープをサーブし、エレベータマニアのは戻って来てからサーブするという気の配りよう。スープは11月から3月までで、夏場はサラダが付くとのこと。店は女性二人が切り盛りしていて、まあ、いわゆる女性らしいすっきりとした店づくりになっている。玉子料理系の店には多い質かもしれない。
 肝腎のオムライスであるが、店名に違わず家庭的(だけど上品かつ丁寧)な感じである。驚くほど大きいということもないし、ノックアウトされるような吃驚するような味ということもなく、極めてオーソドックスである。オムライスは10種類弱あり、いずれも700円〜800円というプライスゾーンにある。
 553-0003 大阪市福島区福島5-1-17
 06-4798-0286
 持ち帰り可。雨の日は食後のドリンクが100円になるサービスあり。
【行き方】  阪神福島駅1番出口を地上にでて右。すぐの信号を右。その先右側。
 
H16.12.3 イーデン 福島7 ナシゴレン(目玉焼き載せ、サテ2本、アイスコーヒー付き) 880 ★★★☆
 マレーシア多民族料理の店。ランチは全部で確か12種類(ミーゴレン、チキンカレー、焼ビーフンなどなど)が用意されており、いずれも680円とお買い得。ライス追加、大盛り、目玉焼き、サテ2本がそれぞれ+50円、コーヒー、紅茶、マンゴージュース、アップルジュースが+100円と破格。長州藩士はチキンカレー(大盛り)を頼んだのだが、この「大盛り」が洒落になっていない量。サテ2本50円、スーパーの焼き鳥詰合せでもそんな値段はないぞ。それでいて、お味は、長州藩士曰く「アジアの味がします。」・・・。まあ、そうだな。
 この12月、1月は、食べ放題、飲み放題で3150円というこれまた衝撃的な夜のプランもある。何ともお買い得な店だと思う。
 順番がめちゃくちゃだが、店内の雰囲気はBALILaxのそれと言ったら言い過ぎかもしれないが、その一歩手前くらいと思う。もちろん、アジア系飲食店に往々見られるような、衛生面まで現地を再現している手の店ではない。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅、改札を出て左。踏切を渡ってすぐ左。線路沿いに進んだ先の右側。
 
H16.11.30 本日開店福島店 福島5 ミンチカツカレー 300 ★★★
 今時、ミンチカツカレーが300円である。立ち食いではあるが、それだけで高得点になるというもの(不味いカレーは作るのが難しい。)。ミンチカツは揚げたてで、ルーはホテルメイドのレトルトカレーのそれの味である。文句のあろうはずがない。来る客来る客、みんな口を揃えてミンチカツカレーを頼んでいたが、他にも何種類かメニューはある。カレーだけど。
【行き方】  国道2号線浄正橋交差点をJR大阪環状線福島駅方面へ。左側、多分2本目の路地を入ってすぐ左側。
 
H16.11.24 ミヤ 大淀中5 特製カツカレー 800 ★★★
 読者の方からメールをいただいた(一部勝手に表現変更)。
 
件名:てづくりカレーの店

6階の某住人です。

普段××で食べている私ですが、大淀にお気に入りのカレーがあります。

阪神野田から歩いて15分と遠いため、最近は数ヶ月に1回しか行っていませんが、行ってみませんか?

涼しくなった今頃がお昼のお散歩としては良い時期ですよ。
 一生懸命、どこの店のことかと調べて、多分これだと思って、「「ミヤ」ですか?」と返辞を出したところこれがビンゴで、「流石/ご存じであれば、紹介する必要もありませんね。」と言われてしまったけれども、実際には行ってないので、早速水曜日に行きましょうとお誘いしたところ、ご快諾いただき、本日の訪問と相成った次第。
 しかし、野田から15分である。おまけに、昨日、何の拍子かに右足の関節(これって、ひょっとして、障害の等級表でお馴染みのリスフラン関節?)を痛めてしまい、右足を引きずりながらである。それでも、ウイステの中のカンティプールはどうやったら売上が上がるのかについてべらべらしゃべっているうちに到着するから不思議なものである。店頭を飾るテントには「手づくりカレー」の文字が輝いている。
 立地は、はっきり言って、とてもではないが良いとは思われない。しかしながら、我々4人(6階の某住人氏、エレベータマニア、長州藩士、私)を待ちかまえていたかのような1テーブル4人掛けを除くと、他は店内は多くの先客で賑わっており、満席に近い状態である。そして、お約束のように、みんなカレーをかっこんでいる。念のため申し添えれば、ここはカレー屋ではなく、喫茶店である。
 で、ちょっとスピードを上げて、特製カツカレーである。前評判どおり、確かに立派なカツがご飯の上に鎮座ましましている。ルーは、別皿に入れて供され、適宜掬って掛けて食べることとなる。これも前評判どおり、確かに随分色んなものを随分煮込んであると思しき味わいである。薬味(福神漬け及び辣韮)は、要不要を予め問われ、不要と言えば、何を付けてくれるのか、6階の某住人氏が言っていたはずだが、すっかりど忘れしてしまった。食べ終わる頃、「昆布茶は如何ですか。」と尋ねられたので、喜んでいただいてほっこり。更に、お勘定の時には、店のおばちゃんが飴を三つ握らせてくれたのだが、こういういろいろの人の温かみが、この立地でたくさんの人を惹きつけているんだなあと、至極納得した。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅から、聖天通商店街をずーっと歩いて抜けたら、右側にガストがある。そのガストの右手の道を北上、JR東海道本線のガードをくぐって、最初の信号を右折すると、すぐの左側。
 
H16.11.22 Pizzeria Morita 福島5 アンチョビのトマトソース/赤玉ねぎとサラミのクリームソースのハーフアンドハーフピッツァのセット 900 ★★★
 セットには、サラダ(ドレッシングがなかなか)とドリンク(オレンジジュース、ジンジャーエール、エスプレッソ等から一つ)又はデザートが付く。ピッツァは、薄い生地の比較的クリスピーなもの。かなり大きいので、量的に昼ご飯にはまずまず満足ではあるが、ほとんどピッツァだけしか食べてないという印象があとに残り、じゃあ、あと、何が食べたいかと聞かれると答えに窮するが、若干物足りなさを感じたというのが実際のところ。私はアンチョビのトマトソース側が気に入ったが、長州藩士はクリームソース側が気に入ったとのこと。このほか、レギュラーで2種類のピッツァが用意され、値段はいずれも900円。
 開業して間もないとみえ、店内は清潔に保たれていて、大変心地よい。カウンターにはオリーブオイルやらが置かれていたが、テーブル席にも用意しておいて頂けるとなおありがたい。
   大阪市福島区福島5-6-33 井上ビル1階
 11:30〜14:30、18:00〜22:00(L.O.) 日休
 06-6450-0630
【掲載紙等】  毎日新聞大阪版夕刊
【行き方】  ラグザ大阪からハービスへ向かう途中の右側、信号の角。
 
H16.10.25 カツとソテー とだ 鷺洲2 ミンチカツ定食 550 ★★☆
 ミンチカツは、ちょっと揚げすぎではないかしら。真っ黒の一歩手前という感じ。エレベータマニアと長州藩士は、違うものを頼んでいて、★★★と言っていた。魔法のレストランにも登場したことがあるようだ。
【行き方】  聖天通の西半分の中程。
 
H16.10.18 タマゴ 福島7 サービスランチ 770 ★★★
 今日はエレベータマニアと二人きり。福島の駅に降り立ち、地上に出て、たまたま擦れ違ったOL集団に、「彼女らに付いていったら、美味しいランチ処を発見できるかも」と思って付いていってみたら、サンクスに吸い込まれていってしまった。
 気を取り直して聖天通りへ。漫然歩いていると、右手にその名も「タマゴ」という玉子色したかわいらしいお店を発見。何とも言えない可愛らしい店構えにくらっときて、ふらふらと店に入る。
 オムライス専門店かと思いきや、オムライスもあるカフェという様子で、しかしながら、ランチタイムはにいちゃんが一人で切り盛りしていて、いろいろは出来ないので「サービスランチ」と「オムライスランチ 880円」だけなんだって。サービスランチを頼むと最初に供されるのがいくらのスープ。二人で「いくらのスープは生まれて初めて」といいながら食したが、これが意想外に美味。次が鱈のフライとチキンカツと大根のくるくるサラダとピラフがトレーに盛り合わされたもの。全体に味が薄めだが、頼めば濃くしてくれるとのことで、わざと、分かってこの味にしているのだと知る。食後にコーヒー、紅茶、烏龍茶と何かのどれかが付いていて、770円は必ずしも安くはないが、いい店だなと思う。店のなかも、いろいろ小物が置いてあって退屈しないし、こういう店は結構好きかも。こういう店をやってみたいなとも思う。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅改札を出て左、踏切を渡ってすぐを左へ。またすぐに二手に分かれているので、それを右に進路を取るとそれが聖天通り。その先、三叉路の右手角。
 
H16.10.6 レストラン・ノンナ(NONNA) 福島7 パスタランチ(温泉玉子のカルボナーラ) 850 ★★★
 パスタランチは850円で、スープ、サラダ、バゲット、ドリンク付きとかなり非常に素敵にリーズナブル。パスタは2種類から選べるので、温泉玉子のカルボナーラを選択。これが大正解で、茹で具合の絶妙さもさることながら、温泉玉子がマイルドさを演出すると共に、味付けが非常に優しいのが印象的。サラダとスープとバゲットは改善の余地があるが、カルボナーラの満足度はかなり高い。
おいしい料理とワインの店 NONNA
〒553-0003 大阪市福島区福島7-13-5コーポ福島U101号
JR福島駅徒歩2分 06-6453-3118 不定休
月〜金12:00〜14:00(L.O.13:00)、月〜土・祝前日18:00〜26:00(L.O.25:00)
日・祝18:00〜24:00(L.O.23:30)
【行き方】  JR大阪環状線福島駅改札を出て左へ。踏切をわたり、JRのガードをくぐったら左折。その先右側。
 
H16.9.22 コーヒーショップAMADEUS(アマデウス) 大淀中1 タイフードフェア(ランチブッフェ) 3000 ★★★☆
 ちょっと前から、それまでさして気にしていなかったウェスティン大阪の、アマデウスでタイフードフェアをやるという情報が、妙に耳に入ってくるようになった。この店は、企画モノのブッフェをいろいろ入れ替えて実施しており、それもかなり力の入った内容なので、多分飽きることはない。多分、と言うのは、私自身がこの店を初訪問したばかりであり、断定的に言う資格がないから。じゃあ、何も言わなければいいとも思うが、本題へ。
 朝出勤してみると、エレベータマニアが「今日は、タイ料理ですか。行く気満々なんですが。」と、ぐずぐず言っている私の背中を「ポンッ」と押してくれ、長州藩士も同道すると言ってくれたので、即座に予約の電話を入れる。ホテルのコーヒーショップなので、朝6時半から営業しており、8時半過ぎに電話をしても、当然にバリバリと営業中。予約もきっちり受け付けていただける。
 いよいよ昼休み。限られた時間を有効に使うため、阪神電車で一駅、福島まで乗って、そこからタクシー。これで、12時10分30秒には店に到着。予約をしているので席への案内も概ねスムーズで、入り口近くの、ちょっと落ち着かないかなと思ったけど(これは杞憂。5階くらいまである吹き抜けの下の外壁の代わりにガラス張りになった1階アトリウムに設けられたこの店は、レイアウトも比較的ゆったりしており、平日ということもあって、頻繁に人ががさがさと入れ替わるということもなく、非常にゆったりとした時を過ごすことができたことを記しておきたい。)、席を示される。余り奥の方だと、帰りの際にも若干のロスタイムが発生してしまうため、大変有り難いと思う。
 メニューであるが、ホテルのHPに非常に詳しく記載されており、この点も大変好感が持て、なおかつ、安心と信頼を胸に店を訪ねることができる。今ここで、そのページへリンクを張っても、フェアが終われば書き換えられてしまうだろうからやめておこう。そう、このタイフードフェアは、9月17日(金)〜26日(日)まで限定の企画なのである(とは言っても、1年か2年に1回くらいはやっている、恒例・好評の企画だそうだ。)。あと、そのデータを丸写しするのも、何だか狡い感じがするのでやめておく。ここでは、まず、「美味しいと思った料理」をピックアップして紹介することとしたい。
 「スパイシーフルーツサラダ」最初は、えっ!と思ったけど、意外になかなかいける。
 「スパイシーエッグサラダ」スクランブルエッグの親分みたいなでかい玉子焼きと野菜が、甘酸っぱいドレッシングであえられていて、これも珍しい。
 「野菜の衣揚げプラムソース」これがヒット。見た目は地味で、最初は取り忘れていたくらいだが、ソースとのマッチングも絶妙。愛着を込めて「野菜の天ぷら」と命名させていただく。
 「ローストダックのレッドカレー」グリーンカレーよりもレッドカレーの方が美味しいと思った。ライスはちゃんとタイ米を使用している。辛いなかにもマイルドかつ濃厚な味わいがあり、まずまず。
 「白身魚の揚げ物 スイートチリソース」白身魚の天ぷらとスイートチリが、どうして、なんで、こんなに合うのかと、不思議に思う一品。
 「バナナ入りココナッツミルク」地味に、隅っこの方にデザートコーナーが設えてあり、その中でも、誰一人、蓋を取った人がいないんじゃないかという一品。ところが、これが可成り旨い。意外だろうけれど、熱々である。うーん、これは旨いぞ。次のフェアの時も、これが楽しみで足を運んでしまいそうな勢いである。
 「食後のコーヒー・紅茶」感動したのが、ホテルのタイ料理のランチブッフェ、税サ込み3,000円ポッキリで、食後の飲み物までインクルードされていること。で、しばらく待って供されたアイスコーヒーは、ポーションも十分で、更に、コーヒーで作られた氷入りである。これ1杯でも、1,000円近くは取れると思う。と考えると、このブッフェは、可成りお得かと。
 うーむ、ついつい長広舌になってしまった。で、満ち足りた我々(私だけ?ではないと思っているんだが。エレベータマニアの「このフェア、1週間だけなんですか、勿体ない。もっとやったらいいと思う。」の発言もあったことだし。)は、時間ぎりぎりまでくつろぎ、またしても、いや今度は会社まで、タクシーで舞い戻ったのである。
 長い序でで。実は、初めての「タクシーランチ」体験でございました。
 大阪市北区大淀中1-1-20 〒531-0076
 06-6440-1062(直通)
 ランチブッフェ 12:00〜14:30 子供(5〜12歳) 1,800円
 ディナーブッフェ 17:30〜21:30 大人5,200円、子供3,100円
 いずれもコーヒー又は紅茶付き
【行き方】  ウェスティンホテル大阪1階
 
H16.8.26 ガナパティ 福島店 福島6 Cセット(チキンカレー) 714 ★★★★
 ナンがもちもちふわふわで大変美味である。カレーもまずまず。しかし、何と言っても安い。この値段では掟破りとも言えるクオリティの高さだと思う。
【行き方】  JR大阪駅北側の道を西へ。踏切警手のいる踏切を渡って左折。すぐの右側。マンションの1階。
 
H16.8.18 モビーディック 福島店 福島6 ハンバーグステーキ(フライドオニオン、デミグラスソース)、アイスコーヒー 930 ★★★
 1991年開業。ココだけの店かと思っていたら、いつの間にかチェーン展開している。長年「一遍行かなきゃ行けない店」にノミネートしておきながら、ついついほったらかしになっていたが、念願かなって訪ねてみれば、中は満員の人である。当方メンバーはエレベータマニア、長州藩士、法学修士、私の4人(50音順)。巧い具合に4人カウンターに並んで座れることとなり、店内の人となった。
 看板メニューはハンバーグであるが、ハンバーグ以外のメニューも結構充実している。初日でもあるのでまずはハンバーグステーキをばとメニューを見れば、プレーンなものの他にトッピングに応じて2段階の料金設定があり、更に200円プラスで通常150gのハンバーグが200gになるという具合。このトッピングがバラエティ豊か(一例を示せば、牛すじ煮込み(ソースなし)、オニオンスライス、ソーセージ、エビフライ、パイナップルなど。30種類くらいあるんじゃないかしら)で選ぶのが大変なくらい。ソースも10種類弱あったかと。まあ、組み合わせ的に無理があるものもあるけど。
 で、注文。これだけオプションが多いから、当然ながら注文を受けてからの調理である。それでもそれほど待たされることなく、料理が運ばれてくる。ライスがセットとなるのだが、ハンバーグと一緒にチリトリ形の鉄板に載せられて供されるのがオリジナリティのようである。そのおかげで、ハンバーグが熱々なのはいいとしても(それにしても熱々である。)ライスまでが熱々でなかなか箸が進まない。熱すぎてなかなか味が分かりにくかったけど、妙な刺激のないやさしい味わいであった。これで(オニオンスライスで)780円だが、食後にアイスコーヒー150円を追加したのでしめて930円。ちょっとメニューが多すぎるかなとも思うが(厨房が気の毒)、客の立場としては選ぶ楽しみが尽きないから、近所にあって、頻繁に通う向きには嬉しい店だと思う。
【行き方】  関西将棋会館1階
 
H16.7.9 地鶏 十九二(とくじ) 福島5 地鶏の玉子オムライスセット サラダ付き カレーソース 800 ★★☆
 最近オープンの店。地鶏を看板にしているが、法学修士の頼んだオムライスのデミグラスソースは、お情けのような鶏肉のかけらが寂しく入っていただけで、彼はいたくご不満の様子。一方のカレーソースは、カレーソースに鶏がごろごろ入っていて、20円違いならこちらかなと思う。しかし、オムライスとは言っても、ケチャップライスの上にとろとろの玉子が載っているというもので、それはいいとしても、ケチャップの味が濃すぎると思う。
 注意すべきは、オムライスのサーブが早いのに比べ、各種どんぶりは異様に時間がかかるということ。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H16.7.7 ベーカリーカフェ デリ・デリ 福島5 アイスチャイ 294 ★★☆
 もぎたて青果研究所の直営カフェ。フルーツばかりではなく、食事も出来るので、一応、再度訪問しようと思う。チャイは、すでにガムシロップが入っているもの。値段相応のものと思う。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H16.7.7 かっ彩 福島5 ねぎ塩とんかつセット 1050 ★★☆
 ご飯とキャベツとみそ汁が食べ放題のとんかつ屋。昔やってた殿様かつ丼は、結構気に入っていたのだが、そういうのは影も形もない。一体あの丼はどうしたのか。謎は尽きない。
 今日は、長野県産のコシヒカリが食べ放題である。冷静な人たちは、それはアピールになるのだろうかと指摘していたが、まあ、どこのでもいいじゃん、と思う、旨ければ。
 さて、ねぎ塩とんかつであるが、どういうものをご想像なさいます? 全員でびっくりしたのだが、うーむ、確かにその名に違わない一品である。ちょっと想像つかないよ。ねぎ塩とんかつである。ねぎ塩ばやりの昨今、とんかつ屋にまでその影響は及んでいたということなのか。ねぎ塩カルビとかだったら、これは焼肉だから、ねぎと塩をまぶしたカルビだと分かるし、想像も付くけど、とんかつでねぎ塩である。その点、ちっとも考えずに頼む私も私だが、まあ、十分に楽しめたかな。どこまで引っ張るのかと、そろそろ飽きてくる頃だし、刻んだねぎを塩で味付けしてミンチ状になったものを、豚肉で巻いたものを揚げたの、と説明しておく。まあ、珍しいかな。でも、1050円に値頃感はない。この地で店を続けていくためには、どういう戦略がいいんだろうか、とんかつ店については、なかなかこれというものが思い浮かばない。いまのところ、適当に来店はあるようだけど。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階
 
H16.6.30 ミスタードーナツ 福島ショップ 福島7 エビマヨネーズパイ、アイスコーヒー 367 ★★
 ココイチへ向かう道すがら、「全品105円%」の幟を目にしてしまったので、カレーを食べるやミスドに直行した。いつもは168円とか189円とかするパイ類も105円だから、貧乏性が出て、エビマヨネーズパイを頼んだが、これがもひとつ。エビが入っていて、マヨネーズの味はするが、ただそれだけ。ミスドのパイといえば、昔々の丸いエビグラタンパイが良かったなあ。スクラッチカードは、全員はずれでストラップは貰えず。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅改札を出て左へ。すぐ目の前。
 
H16.6.30 カレーハウスCoCo壱番屋 JR福島駅前店 福島7 オムエッグカレー 550 ★★☆
 オムエッグカレーは初挑戦である。が、どうももひとつだったなあ。オムエッグという語感とメニューに掲載されたヴィジュアルから想像していたのとはちがって、溶いた卵をフライパンで焼いただけのオムレツとも卵焼きとも違うちょっと厚めの薄焼き卵といった様相のものがご飯のうえに載っているのであった。
 とは言いつつも、やっぱりココイチはやめられない。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅改札を出て左へ。2つ信号を渡った左側。
 
H16.6.23 ビアレストランあかつき 福島1 日替りランチ 730 ★★☆
 リストランテまつむらに行ったら「本日は、予約のお客様で満席です。」の非情なる掲示が待ち受けていた。失意のどん底から何とか這い上がり、訪ねたのが今日の「あかつき」である。メニューからは洋食屋だと思って、店の中の雰囲気も洋食屋そのものだと思うのだが、一応、店は、「ビアレストラン」を名乗っている。
 1階席が満席だったため、2階へ通される。程なくオーダーを聞きに来て、日替りランチは白身魚フライと豚の冷しゃぶということなので、それをお願いする。
 2階席というハンディがあるにもかかわらず、比較的速やかに料理が供されるが、作り置きということはなさそうである。ライスとみそ汁が付き、サラダも添えられているが、ライスにしてもサラダにしてもボリュームは十分である。
 しかしながら、メインである白身魚フライと豚の冷しゃぶにサプライズがない。美味しくないということではなく、極めて平々凡々とした出来なのである。まあ、値段が手頃なので、文句を言っちゃあいけないが、もう一踏ん張りがあると、嬉しいなと思う。
 そうそう。ビアレストランだけあって、夜は何だか楽しそうである。セットメニューも2千円台から3種用意され、また、ドリンクもボトルワインが1200円台から用意されており、使い勝手はよさそうである。一度行ってみたいと思う。
 11:00〜15:00、17:00〜22:00。土曜定休。06-6458-7612
【行き方】  国道1号線浄正橋交差点を南下、2つ目の信号の左側手前角。
 
H16.6.14 秀月 福島5 プルコギ(焼肉)定食 810 ★★☆
 韓国家庭料理を標榜する店。肉は軟らかいのだが、もう一つ美味しくない。キムチとみそ汁とサラダとごまめ(ではないと思うのだが、そういうの)が付く。店のおばちゃんは、コリアン・ネイティブのようだ。
【行き方】  ラグザ大阪地下1階(ラグザスクエア)
 
H16.5.24 菱東 福島5 うなぎ丼 1600 ★★★
 こってりしたものが食べたいというデミオオーナーがいうので、カツにしようとしたら、カツは昨日の晩飯と今朝の朝食に食べたから勘弁してと。お好み焼きにしようかとおもったけど、ふとうなぎのことを思い出したので、久しぶりに菱東の暖簾をくぐった。
 うなぎ丼は並みで1600円、セミダブルだと2200円で、ダブルだと2600円だったかな。結構イイ値段である。いつもたくさんのお客さんでにぎわっていて、こういう店はまあ、だいたいいい店である。調理も手際よく、それほど待たされることなくいただきます、となる。小鉢で隠元が供され、あとは漬け物と肝吸いが付く。うなぎは、いつも御飯と一緒に口に入れていたが、うなぎを齧ってから御飯を口に放り込む方が美味しいことに気が付いた。夏はやっぱりこれに限る。しかし、なぜ、玄関が2箇所あるんだろう?
 大阪市福島区福島5−7−9 06-6451-5094
【行き方】  阪神福島駅東口から地上に出て、右へ。地蔵寺の角を右折、その先右側
 
H16.5.14 田舎料理 たま葱 福島1 牛すじカレー(前菜、デザート付き) 1000 ★★★
 こんなところにこんな店があるんや。今日のランチは2種類で、私が食べたのと、もう一つは煮込みハンバーグであった。器に凝っているとみえて、カレーと前菜が盛りつけられた大皿もちょっと変わっている。前菜は、カボチャのサラダ、納豆を紫蘇で包んで揚げで巻いたもの、蕗と揚げのおひたしなど。サラダはかなりの大盛りで、あれでドレッシングが美味しければいうことなし。カレーのボリュームも大概で、デザートには、あれはなんだろうね、プリンのようなものが供された。お茶は濃いめのジャスミンティー。趣味でやっている店だと思うが、今日のランチ営業だけ見ていると採算は合わないだろう。食事は全体的に手がかかっており、美味しいと言える部類に属するが、一つ、大変残念なのが、つないでいるとは言え、店の中で犬を飼っていることかな。お茶の器もデザートの器もお箸・お箸置きも凝っている。全16席。この爽やかな季節、窓を開放して風が店の中を通り抜けていく雰囲気には得も言われぬものがあった。
【行き方】  国道2号線浄正橋交差点からなにわ筋を南下、1つ目の信号を越えた左側、イタリア料理店の2階。
 
H16.4.5 寿司・割烹 月富士 福島5 造り定食 700 ★★☆
 幼児の泣き声が奥から聞こえてくる、家庭的な店。でも、寿司屋らしい、清潔感の溢れる店内は大変好感が持てる。造り定食は、肉じゃがと高野豆腐の卵とじ、作りとご飯と沢庵とアサリの味噌汁という構成。値段はリーズナブルだし、普通の味だが、もう一息のウリがない。お品書きが漢字づくしで見てるだけでも退屈しない。
【行き方】  国道2号線浄正橋上ル一筋目東入ル左側
 
H16.3.30 大西亭 福島3 ランチ 1575 ★★★☆
 同僚の多くが出張で不在のため、こういうときに旨いモノを食べようと、エレベータマニアと奸計を謀り、大西亭に行ってきた。まあ、4人も5人もでぞろぞろと行く店じゃないと思うし。その昔、鷺洲に店があったときは、確か10席しかなく、ランチは12時からと1時からの2回転、20名限り、かつ、平日のみ、予約不可で、ランチでも平気でジビエを出したりなんてするものだから「大西亭のランチが食べられるというだけで幸せ。境遇を喜ぶべき」とすら言われていた。確かに、この頃は、厨房との距離感が限りなく近く、客と店との一体感がわくわく感を盛り上げていたようにも思われる。絞めた鶏を持ってくる客なんかがいたりして、「ここは一体どこ?」というムードが漂っていた。
 ザガット・サーベイ大阪・神戸・京都版(俗にOKK版)初年度版に「大西亭、福島に移転」との情報を見出し、どうやら席数も増えたようだとの情報を得る。平日OFFの雨の日、喜び勇んで訪ねた。確かに、以前のようなランチ権争奪戦はもう繰り広げられていなかった。そして、食後、それは、席数が増えたからではないという確信をも胸に店をあとにすることになるのであった。
 というような過去があるにもかかわらず、再度訪ねたのだから、それはこちらの勝手な都合である。まあ、若いのに口の肥えたエレベータマニアには、是非一度食してもらい、率直な感想なりを聞きたいなと思ったということもある。ひょっとしたら、今度行ったら、大満足を味わわせてくれるかもしれないと思ったということもある。1500円のランチは、いつでも誰とでもという訳にもいかない。
 店内に先客は3組。会社の昼休みに昼メシをとる、という雰囲気の人は皆無であり、ワイングラスを傾けちゃったりなんかしちゃったりしている。海老江のMODENAの客層とも似てるかな。ゆったりとした空気が流れるが、レイアウトと内装と天井高と什器と照明とが、どこが、なにがと的確な指摘はできないのだが、それらの全体でどうもゆったりとした気持ちにさせてくれないのである。さりとて、昔の店の時みたいに、客までもが店の演出するランチというひとつのショーを構成する要素であるかのような、「その気にさせる」ような盛り上がりもない。
 あんまり愚痴ばっかり言わんとこ。さて、注文であるが、二人でばらばらにいろいろ頼んでみようと算段し、私は鶏を、彼はイトヨリを、私はサラダを、彼はスープを、私はコーヒーを、彼はチーズを、それぞれ頼んだ。まず、彼のスープ。人参のポタージュだったかな、これは大層旨かった。私のサラダは、トッピングされた伊賀豚のスモーク(冷製)が絶品。サラダそのものもまずまず。メイン。鶏もイトヨリも旨い。旨いけど、満足するけど、ボリュームも申し分ないけど、なんだろう、やっぱり、ちょっと期待し過ぎちゃってるのかなあ。その、行き過ぎた期待にまでは応えてくれないように思う。こっちの勝手だから、何気なく歩いてて、たまたま見つけて入って食べたんだったら、★5つを付けちゃうかもしれない。だから、店のことを知らない人が評判だとかを耳に入れずに行くのなら、超オススメである。でも、評を聞いて期待しまくって行くのなら、私と同じことになるんじゃないかしら。どうも、私は店と幸福な関係を築き損ねてしまったような気がしてならない。波長がうまく合わせられない。したがって、なぜだかトータルの満足度が低いのである。納得がいかぬ。
 誤解はないとは思うが、料理は美味しいし、接客も洗練はされていないが丁寧であり、トイレについても、流石に隅々にまで気持ちが行き届いており、まじめな良い店であることは間違いない。その点だけ、どうかよろしく。そうそう、食後の「コーヒー、紅茶、チーズのいずれにいたしましょうか。」は良いね。エレベータマニアも喜んでいた。
【行き方】  国道2号線浄正橋西入ル一筋目下ル右側
 
H16.3.17 グリル ニュートモヒロ 鷺洲2 Bランチ(チキンカツ、ウインナーの串焼、カキフライ) 750 ★★★
 チキンカツ、カキフライとも美味しい。ウインナーの串焼は極めて普通。カウンターのみ10席ほどで、昼イチでは満員だったが、人の引きも早いし、回転も早い。カキフライ定食にしたら、750円で大振りの牡蠣が6粒も食べられる。こっちのほうがよかったかなあ。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅から聖天通商店街を西へ進み、信号も渡り、もうしばらく行った先の十字路の左側。
 
H16.2.6 創作中国料理 嘉義 福島3 ランチ 1200 ★★★★☆
 551蓬莱の直営店。昨日、創業者の遺産総額が新聞にでていたから訪ねた。ということではなく、デミオオーナーが「銀行にお金をおろしに行ってきます。」と戦線離脱し、そもそも2月3日火曜日の夜に近所のロー○ンで買った巻寿司をまるかぶりして10分後に食あたりを起こし、それから2日半何も食べていない(食べられなかった)法学修士が、「今日はみなさんで行ってきてください・・・。」なんて弱気なことを言うから、エレベータマニアが「今日は“いいもの”を食べに行きましょう。」と調子にのり、私も調子にのって、某仏料理店を訪ねたら、天罰のように、シェフが入院中?で、ランチタイムの営業をしていないという事態に遭遇し、あわや“いいもの”の夢が潰えるかと思った瞬間に思い出したから訪ねた、とまあ、そういうわけ。前振りが長すぎる。
 リゾートを思わせる白壁の前に立ち、メニューをちらと見て店に入ろうとすると、すうっと扉が開き、「いらっしゃいませ」と招じ入れられる。「1階でよろしいでしょうか。」と問われ、初めてだからなんでもいいので適当に返事をすると、入ってすぐのテーブルへ案内される。平日のランチは1200円と1500円で、2000円はやっていない旨、いずれもまず前菜が供され、次にスープ、更に1200円ではメインが2品、1500円では3品続き、食後(じゃないと思うんだが)には水菜入り塩ラーメンかお粥でしめて、とどめにデザートという内容が説明される。これだけを聞いているだけでもずいぶんと多いように感じ、私と小ネタ王はラーメンを、エレベータマニアはお粥をセレクトして、3人迷わず1200円の方でお願いする。更に、コース料理のように出すが時間は大丈夫かと尋ねられたため、30分で食べたいと無茶を言ったが、ちゃんと了解していただけたようである。
 それから、店の中を観察しようときょろきょろしていたら、すぐに1皿目が運ばれてくる。冷菜4種盛り合わせである。くらげとブロッコリーみたいなのとあと2種類、いずれも旨い。創作料理というだけあって、何という料理か、店の前のメニューを控えてこなかったので、ちっともわからないし、微塵も覚えていない。済みません。
 そのあとコーンスープが供され、いよいよメイン。チャーシューを薄い生地で巻いて食べる。2品目は八宝菜。締めのラーメンはあっさりしていて、麺はちゃんと手打ちのものを使っていると思われる。最後にイチゴのプリン。これで終わり。身も心も満たされ、しかしながら、中華料理のぎっちょり感はまるでない。最初に、煎れたてだから2分待つようにと言われたジャスミンティーは、2分経った頃に我々がほったらかしにしていると、すうっと寄ってきて一人ずつ注いでくれ、食事中には、お湯が冷めたなと思われる頃にすうっとポットを下げ、熱いお湯を入れてきてくれ、湯飲みが空になると、またもどこからかすうっと寄ってきて注いでくれる。あらゆる瞬間にさりげなさが漂い、殺伐さは皆無、気持ちが漂白されていくような感覚を覚えた。(実際、いつの間にお茶が新しくなっていたんですか、とエレベータマニアは驚いていた。)
 店を出て。小ネタ王とエレベータマニアと、この店をどう評価するかを話し合う。★4つは間違いないというのは全員一致。これまでに付けたことのない4つ半にするかどうか。逆にどういう店が4つ半になるのか、これまでにイメージしたことがなかっただけに、安易には決めかねた。最後にエレベータマニアが「何を言っても、揚げ足取りになってしまうようだ。いや、それですらできない。非の打ち所がない。」と言ったので、平成14年8月1日以来重複なしで360軒訪ねても付け得なかった評価をさせていただくこととした。
 しかし、創作料理というのは、紹介しにくい(←言い訳)。
【行き方】  JR新福島駅西口から地上に出て西進。あみだ池筋を左折して南下し、1つ信号を過ぎて、おいおい、こんなところに食いもん屋があるんかいな、と思ったところで左手に現れる白壁が目印。
 
H16.1.29 ボンヌシェール 福島5 ビストロランチ 1000 ★★★★
 国道2号線から一筋入るだけでこれだけ閑かな雰囲気になるとは、と不思議なくらいのロケーション。にもかかわらず、いつも美味しいものを食べたい人たちでにぎわっている。ランチは850円から1,700円までの3種類ある。今日は1,000円のビストロランチをセレクトした。なお、850円だとメインがクロックムッシュとなり、1,700円だと肉料理と魚料理の両方に、スープとデザートがいずれも付くことになる。
 さて、ビストロランチは、肉料理(仔牛のパン粉焼ウィーン風)or魚料理(イトヨリのグリルトマトソース)、パン(お代わり自由)orライス(大盛り、お代わりは別料金)、スープ(野菜スープ)orデザート、コーヒーor紅茶orエスプレッソという構成。私は肉料理、パン、コーヒーをセレクト。仔牛のパン粉焼は、レモンの爽やかさとのハーモニーが一瞬絶句するほどの悦びを味わわせてくれ、付け合わせの筍が、これまたしゃきしゃきとした歯ごたえに思わず頬をゆるませてしまう。スープはもう一ひねりほしいが、コーヒーも手抜きなし。あんまり人に教えたくないが、とても良い店である。
【行き方】  阪神福島駅北西から地上に出てJR大阪環状線福島駅に向かい、すぐの角を右折した先の左側。トリコロールのフラッグが目印。
 
H16.1.26 ヘンゼル 福島5 カフェオレ(Hot) 241 ★★
 パンでお馴染みのヘンゼルのカフェ。JR福島駅の目の前にあって、椅子は堅いし、小さいけど、空間と色彩が広々とした印象を与えてくれるので、ついつい立ち寄ってしまう。ここのパンは好きだが、たまに味が変わるような気がする。もちろん、好きなパンを店内でいただくこともできる。カフェオレは、この値段だから仕方ないのかもしれないが、特に美味しいわけではない。
【行き方】  ラグザ大阪1階
 
H16.1.21 MAHOGANY 鷺洲2 ホットコーヒー 300 ★★
 おばちゃんが一人でやっている。店は新しくきれいで清潔である。普通のコーヒーを普通の値段で供する普通の喫茶店。HPにあるように、確かに間口が狭く奥行きのある細長い店である。サンドイッチやトースト、ホットドッグなどのパン系フードも用意されている。
 鷺洲2丁目を、野田にしようか福島にしようかと、Mapionの地図をじーっと眺め、直線距離はあんまり変わらないが、実際の道なりでは福島の方が全体に近いという霊感を得たので、以後、鷺洲2丁目の店はすべて「福島でランチ」で紹介させていただくこととする。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅から聖天通商店街を西へ進み、信号も渡り、もうちょっと行った右側。
 
H16.1.21 吉野家 福島店 福島5 いくら鮭丼 450 ★★☆
 素直に美味しいと思った。ちょっと甘め。法学修士曰く「いくらの粒が小さい。」。味的には★3つなんだが、Bカン担当のO江さんの声がやたらと大きい(=五月蝿い)ので★半分カット。福島店は非牛丼率が高く、20〜30%程度と見られる。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅改札南側。
 
H15.12.18 大衆食堂 カレーヤ本店 福島4 カレーライス、スープ 550 ★★☆
 昨晩からカレーが食べたくなって、久しぶりに訪ねた。初めて訪ねた12年前から、多分値段は変わっていないんぢゃないかな。
 ここのカレーは、見たことが無いような黄色いルーが特徴的。給食のカレーってこんな色だったような気もする。一口食べると甘いが、しばしば辛みも感じる不思議な味。小指の先大の牛肉もころころ入っているが、これはあんまり上質ではない。量を半分にして質を上げていただけるとなお良い。ライスの量に比べてルーの量が少ないとの声もあるが、たっぷりとまでは言えないまでも必要十分であると思う。大盛りになると120円アップとなる。
 スープは100円で、それをめざとく見つけた玉出の男が注文。見たら美味しそうなので、私も追加注文。クルトンではなくちぎったパンが浮かんでおり、これが絶妙の風合いを醸し出している。
 カレーがメインだと思っているのだが、定食やなんかもいろいろあって、昔、瓢箪山の師匠と訪ねたときには、カレーと定食両方食べられるなあ、と言っていたが、カレーだけでも十分満腹になってしまった。
 法学修士が無理矢理頼んで作ってもらったカキフライカレー大盛りは770円であった。06-6441-6265
【行き方】  福島西通交叉点南西国道2号線に面す。
 
H15.11.13 どさん子 福島5 カルビ丼セット 750 ★★☆
 12時19分まで会議が延びてしまったため、“いつもの”メンバーは、みんなどこへやら食事にいってしまっている。そりゃそうか。一人寂しく、どこへ行こうかなと考えると、これが結構苦手だったりする。ついつい保守的になりそうになるのをグッと堪えて阪神野田駅に行くと、22分発の梅田行き普通が遅れているようである。これは何かの啓示だと信じ、電車に飛び乗った。
 次の問題は、福島にするか梅田にするかである。隣の部署の人がとたまたま乗り合わせ、阪神百貨店地下のフードテリアの話題になったが、「いつも結構並んでますよね」という一言で福島で降りることを決意した。
 次に、福島でどこへ行くかが問題である。これは、意外に早く決着した。地上に出て、すぐ目に入ってきたどさん子に飛び込んだからである。
 ランチタイムにお得なのは「中華丼セット」と「カルビ丼セット」であり、いずれも午前11時から午後2時までは、通常850円のものが750円になるそうだ。席に着き。どちらかと言えば珍しいカルビ丼セットをセレクトしたら、「ラーメンは、味噌? 醤油?」と訊かれたので、どさん子なら味噌かなと思って味噌を指定した。
 厨房を囲んでカウンター(全15席くらい?)があり、厨房の中がよく見える。ラーメン鉢に魔法の粉と思われる白い粉をリズミカルに放り込んでいたのが若干気になったが、私はそれほどこだわりはなく、食べてうまけりゃいいじゃん、と思っている。暫くして、カルビ丼が供されたが、これは茶碗に一杯のご飯の上に、牛カルビ薄切り(あまりイイものではない。)が3〜4枚載っていて、焼肉のたれがかけられているという程度のもので、カルビ丼という一つの料理としての完成度は低いと言わざるを得ない。ただ、ご飯の量が多いから、お腹は膨れる。
 次いでラーメン。トッピングはもやしとわかめとチャーシュー。期待していなかったからか、それなりに美味しくいただけた。トータルでお腹も一杯。オペレーションもスムーズであり、結構満足したかな。
【行き方】  阪神福島駅北西の階段から地上に上がって、右後ろを振り返ったところ。
 
H15.10.16 日本料理 花座 福島5 ランチ(ステーキ) 1001 ★★
 (本稿は、以前「阪神タイガース優勝ランチ」に掲載していたものである。)
 阪神タイガース優勝記念1,001円ランチはいよいよ明日までということなので、駆け込みで行ってきた。実は、昨日訪ねたのだが、満席で断られてしまったので、その時に今日の予約を入れておいたのであった。
 ホテルのダイニングだけあって、席はゆったりとしており、清潔感が漂う。店内はまずまず賑わっているようである。前日に予約した際に「ステーキか鯛のあら炊きか」と選択を迫られており、私としては、先日のNeNの記憶がフラッシュバックを起こしそうになったが、鯛のあら炊きもあんまり得意ではない(骨があったら面倒臭い、というのが理由)から、ついついステーキと頼んでしまった。唯一エレベータマニアだけが「鯛」と頼んでいたのだが、ランチベルダッシュに出遅れて、電車にも乗り遅れてしまい、未だ現れぬ。店の人には、鯛だけあとにしてもらって、その他全員分のステーキを先に出してもらうことにした。EVマニアは8分ほどしてから到着した。
 実は、店を訪ねてからかなり経過して書いているので、何が出たのか詳しくは覚えていなかったりする。すみません。印象に残っていることだけ書くと、肉は、最初からスライスしてあり、NeNよりは食べやすかったようだが、やっぱり多分同じ肉だろうと思った。ご飯は、穴あきの瀬戸物の器に笹の葉を敷いてその上に盛られているが、「今、よそってきた」という感じではなく、予めよそっておいて、しかしながら熱々を出すために器ごと蒸していた、という感じがした。最後にデザートが出てきたが、蕨餅というのは珍しいンじゃないかなあ。きな粉が香ばしかったのはおぼろげに覚えているが・・・。
 
【行き方】  JR大阪環状線福島駅前 ホテル阪神2階
 
H15.10.15 オステリア・トリトン 福島5 Bランチ(イカと明太子のクリームスパゲティ) 998 ★★
 ホテル阪神の花座に1,001円ランチを食べに行ったら、生憎満席とのことだった。住之江の男に、何が食べたい?と聞いたら、ガッツリ食べたい、とのことだったので、トリトンに行くことにした。
 ランチメニューはメインはパスタランチ。パスタとサラダバイキングのみのAランチなら840円。それにドリンクバーが付くのがBランチで997円。Cランチになるとデザートがつき、パスタランチ以外に、1470円と1680円のランチコースもあるようだ。
 パスタは2種類から選べ、バゲットはバターを3種類から選べる(最初から塗ってある。)。今日は、ガーリックバターとはちみつバターとブルーベリーバターということだったので、ブルーベリーを選ぶ。
 サラダは、パイナップルも含めて7種類ほど。あと、グラタンとポテトと豆ご飯とスープがあって、いずれも食べ放題である。味は中の中。ドリンクバーは、コーヒー・紅茶(いずれもアイス・ホットあり)といったところ。
 この手の店に来ると、ついつい貧乏性で、ガッツリ食べてしまう。今日も、ついつい、メインのパスタが出てくる前に腹8分目を通過。パスタの量は控えめだから食べてしまったけど、ちゃんとアルデンテに仕上がっていて、まあ美味しい部類かな。パスタを大盛りにすると300円プラスと言っていた。
【行き方】  ラグザスクエア地下1階
 
H15.09.19 ストリートカフェプライベートパーティルーム(PPR) 福島5 カレーバイキング 770 ★★★
 (本稿は、以前「阪神タイガース優勝ランチ」に掲載していたものである。)
 昨日、予約をしようと電話したら、大変多くのお客様がお見えになるので予約は受けていないと言う。仕方がない。大体何分程度待つか聞くと、15分から20分という。それなら食べる時間も15分から20分は確保される。意を決して、12時2分発の梅田行き急行に飛び乗る。
 ところで、世の中には似たようなことを考える人があるもので、同じように昼休みを告げるチャイムとともに会社を飛び出す一団がある。そして、同じ電車に飛び乗るではないか。見ると社内の2大プロジェクトの1に携わるチームの、課長以下5名。何とも仲のよいことである。福島駅に着くまでの2分間に密約が成立し、無用の争いはしない、お互い5名ずつ、計10名のグループとして列に並ぶこととする。残暑厳しいなかをホテル阪神に辿り着くと、今日に始まったことではないが、阪神タイガース栄光への軌跡写真展をロビーで開催中である。それもあって、ロビー周辺は普段とは違ってなにかとがさがさしており、その一つの要因はストリートカフェで、普段なら1000円するカレーバイキングが、770円で食べられる、優勝から1週間のうちに食さんとする人の列なのだが、それは今日とて例外ではない。列に並んで1分もしない内に初老のスタッフから声が掛かる「何名様?」「10名です。」「(ちょっと考えて)みんな揃ってはる?」「はい。」「そしたら、上に行きましょう。」「???」。エレベータの行く先は3階、先日訪ねた北京と同じフロアである。エレベータを降り、先日と逆の方向に進むと、本来はプライベートパーティルーム(PPR)というパーティルームに「カレーバイキング会場」との表示がある。ゆったりとした室内は、5〜6人掛けのソファ席が5箇所に比較的ゆったりとセッティングされており、外光は差し込まないが、大変明るい雰囲気である。その部屋には水やおしぼり程度しか置いておらず、食事は通路を挟んで向かいの部屋に用意されている。
 以下、バイキングの内容。カレーは3種(ビーフカレー、キーマカレー、ダルカレー)、ライスは2種(サフラン(又はターメリック)ライスと白飯)、トッピングは6種(牛肉、茄子、エリンギ茸、ポテトリングフライ、小海老、ハンバーグ)、ナン、サラダ4種(レタス、トマト、ポテトサラダ、胡瓜)、デザート5種(シュークリーム、プチタルト、プリン、蜜豆、パウンドケーキ)、ドリンク(コーヒーと紅茶)。
 全てのメニューを思い出せるバイキングも珍しいが、結論を急ごう。カレーはビーフがお勧め。トッピングはエリンギとポテトがお勧め。デザートはプリンが、まあお勧め。770円で、この内容であれば、可成り満足の部類と思う。1000円でも比較的満足な部類かな。どういうものが食べられるか理解した上で、それを食べたいと目的がはっきりしているのであれば、1000円でも高くはないだろう。
 でも、隠し味は、やっぱり、あの、「そしたら、上に行きましょう。」の初老のフロア係のおっちゃんだろう。あの域にはまだまだ達せそうにない。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅前 ホテル阪神1階のつもりが3階
 
H15.09.17 ワイン&レストラン NeN 福島5 1001円ランチ 1001 ★★
 (本稿は、以前「阪神タイガース優勝ランチ」に掲載していたものである。)
 かぼちゃの冷たいスープは大変美味しくいただいた。メインのステーキ(赤ワインソース/おろしポンズが選択可)に期待が高まる。しかしながら、一目見て、えらい薄い。焼き具合はと聞かれて「レア」と答えていたが、レアもミディアムもほとんど違いはないんじゃないかしら。しかしまあ、最近でも、こんな肉が売っているんだなと、かなりがっかり。サラダバーやドリンクバー(ホットの珈琲と紅茶のみだが)もあったりして、いろいろ工夫しているんだけど、メインがいただけない。デザートのアイスクリームも、市販大手メーカー品の味がした。チョコレートソースを掛けたくらいでは、味は変わらないと思う。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅前。ホテル阪神3階
 
H15.09.16 中國料理 北京 ホテル阪神店 福島5 1001円ランチ 1001 ★★
 (本稿は、以前「阪神タイガース優勝ランチ」に掲載していたものである。)
 15分ほど待った。昨日の興奮も冷めやらぬタイガースファン達が集っている雰囲気は丸でなく、言ってもホテルのレストランだし、言っても1000円するランチだから、客層は上品めである。ようやく案内されて、席についてメニューを見て、初めて1001円ランチの内容を知る。メインが3種類から選べ、それは即ち「A:芝海老のカシューナッツ炒め」「B:豚肉と卵の炒め物」「C:麻婆豆腐」であったと思う。私と法学修士はAを、エレベータマニアはBを、住之江の男はCをセレクト。
 中華料理は矢っ張り素敵である。注文するや、即座に前菜が供される。蒸し鶏と叉焼である。いずれもそこそこのクオリティ。メインに期待が高まる。そして、矢っ張りメインもすぐさま登場。しかし、私の大好物の椎茸がゴロゴロと入っているではないか。そして、メインを半分食べ終わるくらいに、「ご飯はまだですか。」と尋ねてやっとご飯がサーブされたというのがあんまり愉快ではない。最近オープンしたばかりの店でもあるまいに、オペレーションのちぐはぐさが今日の辛口採点の最大の理由。間違っても椎茸のせいではない。でも、BやCの方が旨そうだったなあ。
【行き方】  JR大阪環状線福島駅前。ホテル阪神3階

TOPに戻る
inserted by FC2 system